はい、これがついに!

書いてる時の感触は他の万年筆と同じです。

それと他のペン先を買いましたww

こいつらですが、上の付きペンに合うペン先は左から四つまで。

新しいペンホルダー買わなきゃwww

ええと、それで、書いてみましたー。

あ、そうだ。持ってるインクのことまだ言わなかったんですね。

こう四つあります。右からエメラルド・グリーン、ブルー、ブルー・ブラック、ブラックです。

ブランドは書いていますねwwwSheafferは元々万年筆二本持っていて、それにインクが一番安いような・・・

J・Herbinはインク専門だと聞いていますが違うかなwwwまあとにかく、

書いてみましょう・・・・机の上めちゃくちゃですね最近使わなかったせいでwww

今どこでコンピューターするか?と聞きたいですか?www

答えはベッドの上ですが、理由まで言えば、インターネットが机近いところではできなくて・・・それにベッドの横にラン線コンセントがwwww

ああ失礼・・・何を言ってるんでしょうか・・・;;;自重します;;

すみません!!私実は悪筆でした・・・・!!!!

そんな形では多く書くことなくてまあ・・・・・とにかくこれ駄目だwwwwwww

速やかに次です。

こいつもまたwwwwwwwwwwwwしかもカリグラフィーってwwwww

まあ端の模様見てそうではないかと思ったけれどえええwwwwwwww

o 危ね e 危ね d もうwwwwwwwwwwwww 諦めましょう、はい。

ブルー・ブラックですけど上と別に違わないみたいですね・・・私だけそう見えてるかもしれませんがwww

細すぎて力加減が難しかったんです;;;

あれは二度目のことでしたwwww

それでも失敗wwwww

次はもっと酷いですwwwwwww

四回書けてもできなくって結局諦めてしまった始末wwwwwwwwwww

実に残念・・・・・・・・・・・いやそっちではなくwwwww

元々あの文字はそう書けようとすると他のより多く失敗してしまってwwwもうどうでもいいと考えます、はい。

wwwwwまあ新しいペン使うのはいつでも面白いですねwwww